小規模多機能三田のブログ

小規模多機能型居宅介護事業所 三田の日々をお伝えするブログです。ご利用者と共に笑顔多い毎日を(*^_^*)

✨平成最後の敬老会✨

9月21日、小規模三田では、ご利用者の皆様のご長寿をお祝いさせて頂きました。

 

昼食は、お祝い膳です。今年も調理担当職員が腕を振るってくれました。

f:id:syoukibosanda:20181018031817j:plain

「お祝いと言えばお赤飯やね」と仰る方が多く、天ぷらや季節の果物も好評でした。

f:id:syoukibosanda:20181018031916j:plainf:id:syoukibosanda:20181018031941j:plain

 

午後からはささやかな式典を行いました。賀寿の節目を迎えられた方や最高齢の方には、記念の賞状を進呈させていただきました。

f:id:syoukibosanda:20181018032331j:plainf:id:syoukibosanda:20181018032454j:plain


催しでは、職員による「黒田節の舞い」を披露させていただきました。この日のために練習に励んできた職員を、本番では、ご利用者の歌声と手拍子が最高の舞いへと演出して下さいました。

f:id:syoukibosanda:20181018032604j:plain


敬老の日クイズ」では、敬老の日の始まりは兵庫県からだった…などの驚きあり、笑いありで、和気あいあいとした雰囲気でお楽しみいただきました。

 

お祝いの締めとして、おやつに紅白饅頭を召し上がって頂きました♪

f:id:syoukibosanda:20181018032943j:plainf:id:syoukibosanda:20181018033007j:plain

 

最高齢の方に元気の秘訣をお伺いすると「美味しい物を食べる事!」と、にっこり笑顔で教えて下さいました。

元気の秘訣は食べる事にあり!のようです!(^^)!


これからの一年も、ご利用者の皆様に美味しい物を食べ、大いに笑って頂きたいです。そしてまた来年も一緒に敬老の日を迎えお祝いさせてくださいね。

 

 

 

🚒消防訓練2018🚑

小規模多機能三田では9月19日(水)に、ご利用者のご家族、地域の方にも参加を呼びかけ「消火・通報・避難訓練」を実施しました。

今回の訓練は、昼食を終えてゆっくりしている時間帯に、職員が隣の建物から煙が出ているのを発見し、様子を見に行くと出火していたという想定で行われました。火元確認者を含む5名の職員とご利用者13名が避難の対象となり、消防署員2名立ち会いの下、訓練を開始しました。5名の職員が当日のリーダー職員の指示に従う形で、各々に振り当てられた役割を遂行していきます。初期消火・通報・避難の介助という流れで行われました。

f:id:syoukibosanda:20181013023556j:plain

f:id:syoukibosanda:20181013023612j:plain

 

一通りの訓練、点呼を終えるまでの所要時間を毎年測定しています。年々タイムも短くなり、職員同士の役割分担や声掛けが冷静にしっかりできていると感じました。消防署員の方から、今年度も100点満点との評価をいただきました。

f:id:syoukibosanda:20181013023632j:plain

 

水消火器を使用した消火訓練を、職員はもちろんのことご利用者やご家族・地域の方にも実践して頂きました。

f:id:syoukibosanda:20181013023823j:plainf:id:syoukibosanda:20181013023837j:plain

f:id:syoukibosanda:20181013023848j:plain

 

その後は職員・ご家族・地域の方を対象に、消防署員の方に指導を受けながら、AEDを使用した一次救命の訓練も行いました。

f:id:syoukibosanda:20181013024158j:plain

f:id:syoukibosanda:20181013024208j:plainf:id:syoukibosanda:20181013024216j:plain

 

地域の方やご家族にも参加して頂くことで、連携も重視した効果的な訓練を行うことができました。ご参加頂いた皆様、ご指導頂いた消防署員のお二方、ありがとうございました。

今後も訓練を継続し「もしもの事態」に備えていきます。

 

おいしいひととき

小規模三田の一日において、午後はレクリエーションの時間です。音楽療法があったり、書道や園芸に取り組んだり、2チームに分かれて玉入れやカーリングなどのゲームで盛り上がったりと、様々な過ごし方をする時間となっています。

 

 

そんな中で、ときにはこんな風におやつ作りを楽しむこともあります(*^_^*)

この日はきなこ入りホットケーキに挑戦しました♪

 

粉を混ぜて生地作りです!

f:id:syoukibosanda:20180928031215j:plainf:id:syoukibosanda:20180928031241j:plain

 

エプロンと三角巾、とってもよくお似合いです(*´▽`*)

 

生地ができたら、焼いていきます。

f:id:syoukibosanda:20180928031448j:plainf:id:syoukibosanda:20180928032007j:plain

ご覧ください、大ベテラン主婦の…この華麗な手つきを!

まだまだ若い女性職員には負けません(笑)

 

 

こうして焼きあがったホットケーキは、女性陣のがんばりを微笑ましく見つめていた男性陣の胃袋の元へ・・・

f:id:syoukibosanda:20180928031655j:plain

「おいしかったで~」

ごちそうさん

次の機会には「the 男の料理」もご披露頂きたいですね(*^_^*)

 

皆さん一枚をぺろりと召し上がっておられました。焼きたて、香ばしくって美味しかったです!

 

やっと涼しくなってきましたので、どんどんおいしいおやつ作りに挑戦していこうと思います!

🌻フラワーアレンジメント🌼

8月28日、フラワーアレンジメントを行いました。

昨年、フラワーアレンジメントの講習に参加した職員が企画したものです!

生け花が趣味と仰るご利用者が居られたことをきっかけに、是非一緒にフラワーアレンジメントを楽しんでみたいという話になり、こうして実現しました!(^^)!

 

「お花のお弁当箱」というテーマで、お弁当箱に吸水用スポンジをセットしたものが各ご利用者の前に準備されます。

夏の花といえばひまわり🌻…ということで、ひまわりを主役としたお花たちの競演です♪

皆さん真剣な表情で、バランスを考えながらスポンジに花を挿していきます。

f:id:syoukibosanda:20180928022633j:plainf:id:syoukibosanda:20180928022642j:plainf:id:syoukibosanda:20180928022907j:plain

 

初めてお花を生けるというご利用者も、片麻痺のご利用者も、「これでええかな?」「こんな感じかな?」と職員と会話を楽しみつつ、皆さんとても熱心に取り組んでおられました。

 

できあがったご自分だけのお花のお弁当箱に、みなさんにっこりです(*´▽`*)

 

f:id:syoukibosanda:20180928023239j:plainf:id:syoukibosanda:20180928023709j:plainf:id:syoukibosanda:20180928023342j:plain

 

お一人お一人の作品を見せ合いっこする時間では、出来栄えを褒めたり配置の違いで雰囲気が変わる事に感心したりと、温かいコミュニケーションが生まれていました。

出来上がった作品はご自宅に持ち帰って頂き、ご家族からも好評のお声を聞く事ができました♪

 

季節が変われば咲く花も変わります。今度は違う花達を主役にした企画を考えていきたいと思います(*^_^*)

 

 

 

 

第5回小規模三田・夏祭り

8月19日(日)、第五回小規模三田夏祭りを開催しました!

今年のスローガンは「いくつになっても熱い夏!」です。

 

 

 

尋常でない暑さだと、ニュースなどでも取沙汰される今年の夏にぴったりのテーマでした(*^-^*)

 

ご利用者22名、ご家族16名、日頃お世話になっている地域の方やボランティアの方7名、職員や当日のボランティアを合わせ、今年はなんど総勢71名が大集合しました。

 

オープニングは「U.S.A」。職員の掛け声に合わせ、参加者の皆さんから「ショー・キ・ボ!」の声が弾みました。皆さんがノリよく応じて下さったおかげで、場の空気が一気に夏祭りらしく、明るく華やぎました(*^-^*)

 

 

 

 

今年の屋台の目玉商品は、なんといっても「おでん」でしょう!

夏に食べてもおいしいおでん🎵 大好評頂きました!

他には「たこ焼き」「餃子」「炊き込みご飯」「回転焼き」「アイス」「ジュース」がラインナップされていました。

 

f:id:syoukibosanda:20180905051125j:plain

 

 

ゲームの目玉は「的当て抽選会」。職員の名前が書かれた的をお手玉で倒して景品をもらいます。「誰(の的)を倒してやろうかな~」と、ご利用者が楽しみながら的を狙って下さって盛り上がりました。

f:id:syoukibosanda:20180905051207j:plain

f:id:syoukibosanda:20180905051237j:plain

おもちゃですが鉄砲を使っての射的も楽しんで頂きました。

f:id:syoukibosanda:20180905051306j:plainf:id:syoukibosanda:20180905051325j:plain

f:id:syoukibosanda:20180905051442j:plain

 

毎年恒例のヨーヨー釣りも健在の人気でした(*´ω`*)

f:id:syoukibosanda:20180905051533j:plain

f:id:syoukibosanda:20180905051550j:plain

 

 そして…

確実に高齢化が進む中(笑)、今年も職員は余興のダンスがんばりました!

f:id:syoukibosanda:20180905051643j:plain

「YO・SA・KO・I」では元気な掛け声での応援、ありがとうございました。

フィナーレは恒例となった「三田小唄(小規模三田ver.)」「炭坑節」での盆踊りです。

可愛いお花をつけての盆踊り、皆で踊れば不思議な一体感が生まれていきます。

暖かな空気の中、大団円で幕を閉じました。

f:id:syoukibosanda:20180905051740j:plain

 

 

毎年この夏祭り会場で目にする、ご利用者とご家族が一緒に楽しんでいらっしゃる姿が本当に素敵で、嬉しくなります。

「おいしいね」と屋台の食事を頬張る姿、「おしかった~!」「そこそこ!やったね!」とゲームに興じられる姿、顔を見合わせて笑っておられるそのやりとりを見せて頂ける事。

この笑顔の日々をお手伝いするために、私達は在宅支援をしているんだと思えて、胸が温かくなるのです。

今年も大勢のご家族が、ご利用者と共にご参加下さいました。小規模三田の夏祭りの趣旨へのご理解とご賛同、本当にありがとうございます。

 

 

そしてそして、毎年お祭りに欠かせないのが、お手伝いして下さるボランティアの皆さんです。年を重ねるにつれ、段取りよく熟練の技を披露して下さる屋台担当の方には職員一同頭があがりません!

ボランティアの方々のご協力あってこその小規模三田の夏祭り、今年も大変お世話になりました。本当にありがとうございました!!!